ブックマーク
RSS1.0
JCダートもあるでよ・・
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
▼ページ下へ
[0]
JCダートもあるでよ・・
投稿者:
管理人
投稿日:2009年11月29日(日)16時51分42秒
ジャパンカップが終わりました。
来週はダートです。
今回のJCダートの超目玉サマーバードが骨折したみたいです。
ダート王国アメリカの誇るG1馬だっただけに残念ですね。
日本馬のレベルを知るのに、ダート王国の大物の参戦を楽しみにしていました。
ちょっと興味半減ですね。
JCダートのスレッドを立てました。
よろしくです。
じゃあの。
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
*
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
sage
[
5
]
政権交代・・・
投稿者:
管理人
投稿日:2009年12月 6日(日)16時26分32秒
エスポワールシチー強かったですね。
見事人気に応えました。
2着にはシルクメビウス、3着にゴールデンチケットと3歳馬が入り
人気のヴァーミリアンは8着に敗れました。
唯一の外国馬デイズウェイは12着でした。
明日のスポーツ紙では、今年の流行語となった
政権交代
または
世代交代
という見出しが踊りそうです。
エスポワールシチーの強さだけが光った、今年のジャパンカップダートでした。
じゃあの。
[
4
]
群雄割拠・・・
投稿者:
管理人
投稿日:2009年12月 1日(火)19時13分37秒
編集済
今年の流行語大賞が発表されました。
政権交代・・だそうです。
ワタシの流行語大賞はもちろん・・
スミヨシ
です(笑)・
アメリカのクラシックホースの故障は残念ですが…
まさに群雄割拠というメンバーが揃いました。
目移りがするメンバーですね。
G1・8勝馬ヴァーミリアンが中心です。
ヴァーミリアンにボンネビルレコード、メイショウトウコン、ワンダースピードの7歳世代がダート界をけん引してきました。
エスポワールシチー、セクセスブロッケン、シルクメビウス、スーニ、ワンダーアキュートが台頭してきました。
旧世代 vs 新世代 の様相です。
政権交代はあるのか・・
長くダート界を引っ張ってきたヴァーミリアンが貫禄を見せるか。
それとも新勢力が引導を渡すか。
おもしろいメンバーが揃いました。
世代ごとの力関係の把握が重要になりそうですね。
ヴァーミリアンは14勝馬です。
すごいですね。
ワンダースピードは11勝
アドマイヤスバルは10勝
メイショウトウコンは9勝馬です。
ダート馬の息の長さには驚かされます。
月曜の段階では
テスタマッタにスミヨ
シ
ネイキッドにデムーロ
ゴールデンチケットにルメールの名前がありました。
現時点ではテスタマッタは回避、ネイキッド、ゴールデンチケットは除外の対象になっています。
昨年カネヒキリでこのレースを制し、先週はウオッカの7つめのG1をエスコートしたルメールの名前がないのは残念ですね。
まさか、ウオッカのように・・ ヴァーミリアンがユタカからルメールに、突然の乗り替わりなんてないよね。
歴戦のダート巧者か
上り馬か
貴方はどちらだと思いますか。
じゃあの。
[
3
]
JCダートウィーク開幕・・・
投稿者:
管理人
投稿日:2009年11月30日(月)20時18分6秒
ジャパンカップで4着に敗れたコンデユイットの敗因は、ローテーションにあったみたいです。
ブリターズカップ・ターフを連覇した後、いったん英国に戻って、それから遠征して来ました。
鞍上のムーアは、「スタートが悪く、いつもの反応はなかった。疲れていたのかもしれない」とコメントしています。
強行軍の影響が出たようです。
来年以降もブリターズカップ経由の馬には割引が必要かもしれません。
覚えておいた方がいいかも・・
今週はジャパンカップでも、ダートの方ですね。
骨折が判明したため回避になったサマーバードは、過去最高の大物だったようです。
世界でも1.2を争うダート馬とも・・
JCダート史上、最強の外国馬とも・・
呼ばれていました。
最近の日本のダート界もレベルアップしてきました。
世界の強豪を物差しに、日本のダート馬の実力を計る最高の舞台だと思っていただけに・・
残念ですね。
世界の強豪を日本のダート馬が迎え撃つという図式から
一転
国内ダート最強馬決定戦に
様変わりしてしまいました。
サマーバードが勝った米クラシック・ベルモントSは10頭立て
トラヴァーズSにジョッキークラブGCがともに7頭立てと
G1にしては、考えられない頭数ですね。
日本のような多頭数の競馬に耐えられたのだろうか・・
出てこない馬のことを、あれこれ詮索しても始まりませんが・・
アメリカのクラシックホースの回避は残念でなりません。
気分を変えて、日本馬の序列でも考えますか。
じゃあの。
[
2
]
山形競馬親父さん
投稿者:
管理人
投稿日:2009年11月30日(月)12時12分0秒
有馬記念でのウオッカ、ブエナの対決はなくなってしまいました。
残念ですね。
ウオッカは引退かな…
JCダートはこれから考えます。
[
1
]
Oyajiさん
投稿者:
山形競馬親父
投稿日:2009年11月30日(月)07時49分49秒
おはようです!ウオッカが鼻出血で有馬アウトみたいですね!まぁ出たとしてもうちは無印でしたが(笑)それから今週のジャパンCダートはまた堅いかもしれませんね(笑)穴ならワールドスーパージョッキーシリーズでしょう(笑)外国人ジョッキーと地方騎手入り乱れての大波乱期待してます(笑)
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇
貴方の予想方法は
(40)
◇
2014年に万馬券を的中された方々
(28)
◇
訳の分らないジャパンカップ
(22)
◇
オークスですね。
(9)
◇
アンライバルドの2冠はあるか?
(14)
◇
2016年に万馬券を的中された方々
(12)
◇
2015年に万馬券を的中された方々
(20)
◇
天皇賞つながりで・・・
(22)
◇
混戦マイルCS・・
(17)
◇
有馬よければ・・・
(33)
◇
ダービーです。
(7)
◇
2013年に万馬券を的中された方々
(22)
◇
2012年万馬券的中者の方々
(27)
◇
エリ女です・・・
(11)
◇
JCダートもあるでよ・・
(5)
◇
万馬券的中者の方々
(31)
◇
高松宮記念は・・
(3)
◇
桜花賞ですね。
(12)
◇
ヴィクトワールピサで堅いのかな・・
(18)
◇
混戦・とんでもないメンバーの天皇賞
(9)
スレッド一覧(全35)
他のスレッドを探す
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成